[自転車] カペルミュールのネックウエア使ってみた 顔が日焼けするおじいさんです。 本日は酒々井ショッピングモールまで行ってきました。本気で暑かった。。。 それはさておき、カペルミュールのネックウェアを買ってついに実戦投入してみました。 (カペルミュール)KAPELMUUR サイクリング ネックウエア ストライプ ブラック×ピンク kpnw020 <メンズ&g… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月17日 続きを読むread more
[自転車] 牛久沼いってきた 往復で65kmほど。なんにもなかったでござる。 ウナギが美味いそうで、津出身のおじいさんは鰻屋へ向かう事に。 なか川 http://tabelog.com/ibaraki/A0803/A080302/8002709/ 鰻重を注文。 やっぱり関東なんですよね。ぱりっとしたうまさではない。それ以外の点では文句ない… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月04日 続きを読むread more
[自転車] 新宿御苑に行ってきた こんばんは。 筋肉痛はまだやってきていないおじいさんです。 今日は恰好の自転車日よりでしたな。 風はほどよく、日差しは暑くなく。 というわけで、明日駅伝を走る予定にもかかわらず、行ってきました。 新宿御苑です。 距離24km、2時間ぐらいで到着。 嫁の自転車長距離デビューなんで、嫁のペースで走ってもらいま… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月28日 続きを読むread more
[自転車] 富士スバルラインを登山してきた こんばんは。 肩こりが激しいおじいさんです。 昨日は、富士スバルラインへ行ってきました。途中で足がつったので、半分登山だった、という事で。。 出発は、富士山駅です。 まず、関東の人間はそこへ行くまでに四時間かかるかも知れませんが、それは割愛。 でもって、富士山駅で自転車を組み立てて、レッツゴー。 スバルライン… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月23日 続きを読むread more
[自転車] ツアーオブジャパンへ行ってきた 東京ステージです。 とりあえず、写真だけUPしておく。 一週目の写真。 感想。 ・ゴールスプリントはおかしい。なんであんな速度でるんだ ・逃げ→吸収のくりかえしであった。 ・14週あるので、途中で何週目かわからんくなった。 ・暑かった。 トラックバック:0 コメント:1 2012年05月29日 続きを読むread more
[自転車] ゲートブリッジ試走 こんにちは。 そろそろ家を出たいのですが、洗濯物が終わりませんorz さて、本題は昨日走ってきたゲートブリッジです。 東京ゲートブリッジ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AA%… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月05日 続きを読むread more
[グルメ] 再訪、西洋割烹 車屋とか こんばんは。 今日は一月ぶりに自転車+フットサルをしたら、ふとももがつってしまったおじいさんです。 あきまへんな。 もう少しがんばらんと。 さて、本題に入る前に、先日購入した以下のしろものですが。 フェーズSVジップネックロングスリーブ http://cast-a-spell.at.webry.info/201… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月28日 続きを読むread more
[自転車] リクイガスジャージ2011冬モデル こんばんは。 週末に自転車でどこかへ行こうかと計画していたら、雨50%の予報。さすがにこの時期はねえ、というおじいさんです。 風邪引いたらシャレになりませんから、ええ。 さて、冬用のジャージを1つ買っておけ、という事で、リクイガスのジャージを買ってみました。 http://www.cycle-s.net/shopdet… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月16日 続きを読むread more
[自転車] 御在所(敗退w) 三重県の鈴鹿峠の翌日に、御在所へ行ってきました。そのメモ。 御在所といえば、三重県人からすると最高峰のはずです。1200m級の山でして、ロープウェイを使って上までいけます。また、登山でもわりと有名なんですが、最近台風で土砂崩れしていたとかしていないとか。 で、目標はロープウェイの地点で、それほど高くありません。元気があったら… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月04日 続きを読むread more
[自転車] 鈴鹿峠とか おそまきながら、三重県鈴鹿峠を走ってきためも。 鈴鹿市の関から峠にアタック。国道一号のため、標識が「東京から433km」となっている所がありえない。 それはともかく、激坂ってわけではないです。 さすが国道1号ともなると、きれーな道が通っていて、路肩もそれなりにあり、さらには山と山の間に橋がかかっていてその上を走っていきます。 … トラックバック:0 コメント:1 2011年10月04日 続きを読むread more
[自転車] 印旛沼行ってきた そのうち追記の予定。 アレーなO氏と、検見川サイクリングロード→印旛沼へ行ってきました。 走行距離は、おそらく88kmですな。 コースなんですが、所々でダートになっていたり、路面が結構わるい所がありまして。 迂回路で微妙に迷ったり。 一応、最低限の目的地である、風車ん所まではいけましたが。 で、帰宅途中にCAAD… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月28日 続きを読むread more
[自転車] 朝霞水門へ行ってきた 往復77kmでございました。 土日出たんですが、代休じゃなくて有給をとって、行ってまいりました。 なんでかというと、ちと某タイムトライアルに出てみないか、とお誘いがありまして。 24kmなんですよ。 なので、実際どんな距離かと走ってみました。 ちょうど、葛西橋→朝霞水門が30km程度なので、いいだろうと目標を定めてGO。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年08月24日 続きを読むread more
[自転車] 成木ステージの試走はできずw こんばんは。 へろへろなおじいさんです。 なんつーか、今日はもう運が悪すぎるw どうしょうもない日でした。 企画としては、成木ステージをのぼってみよう、というものでして。 詳細はこちら。 http://www.kfctriathlon.jp/html/reports_2010_nariki.html 青梅駅から… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月06日 続きを読むread more
[自転車] BG-FIT行ってきた さきほどまで、自転車屋さんで、フィッティングしてましたので、その体験記につき。 なお、おじいさんは超素人ですので、内容は読んだ人の自己責任で。 BG-FITの詳細はスペシャのサイトで調べてくださいな。 http://specialized-concept.jp/event/?cat=8 受けてきたのは、サイクルショップ… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月27日 続きを読むread more
[自転車] キネティック Rock&Roll キネティック、Rock&Rollを買いましたんで、ちょっとメモ。 もうすぐ飲み会に行くんだけれど、やあまあ電車が動いていたらなんだけれど、なので簡単に。 一度、お台場のCyclingTimeさんの所へ行って、実際に試乗してきた上での購入。 まず、 ・でかい ・重い です。ただ、場所は思ったよりとらない… トラックバック:0 コメント:2 2011年05月29日 続きを読むread more
[自転車] 美ヶ原登山w こんにちは。 結構な疲労をかかえているおじいさんです。 美ヶ原を自転車でのぼってみました。有名な美ヶ原ヒルクライムのコースを上りました。 ええ、登山状態でしたよ。 コースはこんな感じ。 松本駅から片道28kmです。 スタート地点の標高がGPSで626m、最高到達地点が1952mです。 傾斜はこんな感じ。… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月22日 続きを読むread more
[自転車] またパンクだわw 理由は不明ながら、パンク。 で、二回目のパンク修理。今度は二〇分か三〇分で片付いたおじいさんです。 どうも、リム打ちパンクらしいのですがね。 リム打ちパンク http://www.panaracer.com/new/qanda/qanda.html#12 一般的にパンクには、釘やガラス片等が刺さる「貫通パンク」、タイヤの… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月24日 続きを読むread more
[自転車] Androidジャージ届いた こんばんは。 そろそろ花見も終わりですね。行きたいんですが、仕事がわりこんでいてorz まあ、あしたこそと思っているおじいさんです。 で、そこに強い味方がやってきました。Androidoジャージです。 購入したのは、この記事で書いていたやつ。 http://cast-a-spell.at.webry.info/201… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月16日 続きを読むread more
[自転車] 初バースト(うそ) つうか、バーストというか、なんだろね。 印旛沼はともかく、幕張の公園あたりでうだうだしようかと思って、昼飯食べて腹がこなれた後にCAAD9でおでかけ。 湾岸道路沿いに、新浦安→船橋へ移動中に、二又新町手前の橋の上で、突然「ぱあああぁん、ぷしゅー」という音がして、いきなり後輪の空気が完全に抜ける。 さすがに、RS-80のホイ… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月27日 続きを読むread more
[自転車] 意図せず、自転車通勤 スーツが必要なので、あまり自転車通勤したいとはおもっていなかったおじいさんなのですが。 後、駐輪場が怖いという所もありまして、遠慮していたのですが、 さすがに、電車がまったくうごかないとなると、自転車以外方法はなくて。 車とかバイクはないので。 ええ。 10kmほどなので、30分程度なのですが、やっぱり汗をかく。 … トラックバック:0 コメント:1 2011年03月14日 続きを読むread more
[自転車] 和田峠、心も体も折れました・・・ こんばんは。 筋肉痛どころか、疲労で体調を崩してしまったおじいさんです。 やー、無理でしたね。 和田峠。 和田峠というのは、高尾山の奥にあり、陣場山にある峠のことです。 和田峠 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%B3%A0_(%E6%9D%B1%… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月06日 続きを読むread more
[自転車] ホイールを軽くしてもそんな効かない説って何よ? 超メモ。 仕事の合間にちろっと検索したときに、「ホイールを軽くしても、たいした効果がない説」というものがあって、まじかよーと思ったので調べてみた。 まあ、その説は水平移動の仕事量だけに着目して、ホイールの回転モーメントの話を完全に無視しているんで、そもそもダメなんだが。 で、個人的にこれかなと思うのが、以下のページ。 2… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月03日 続きを読むread more
[自転車] これ欲しい>android ジャージ 昨日はひさびさに遠乗り+フットサル。 さすがに、30km移動した後にフットサル2H、帰宅30kmだとへろへろですわ。 というおじいさんですが、内容な笑えるものを見つけたので、メモ。 こんなものあるとはねぇ。買うしかないかw Androidジャージ http://www.googlestore.com/Wearables/… トラックバック:1 コメント:0 2011年02月27日 続きを読むread more
[自転車] 電動アシスト自転車を試してみた あけましておめでとうございます。 こたつでゆっくりのおじいさんですが、ちと電動アシスト自転車にのってみました。 リチウムビビ・SS http://cycle.panasonic.jp/products/electric/ENS3/index.html 実売7万ちょい。 まあ、5キロぐらい乗ってみたんですけれども。 … トラックバック:0 コメント:2 2011年01月01日 続きを読むread more
[自転車] 知人をロードレーサーに乗せてみた。 適当な放言ですんで。 知人をCAAD9-1とSpeedSterS55を両方10kmほど乗せてみたのだが。 CAAD9-1 ・軽いらしい ・ギヤがカチカチ言うのが余り好きではないようだ ・進むのに力がいらない ・地面のでこぼこがすごい来る →タイヤの空気圧の問題と思われ。S55の方はこの所空気… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月15日 続きを読むread more
[自転車] 冬物ウェアが届いたw こんばんは。 isoya9さんに、自転車日記になってるねーといわれたおじいさんです。 やあ、だって、いま嵌っているプロジェクトの事なんて書けないもの。 というわけで、今日はdhbの冬物ウェアについて。 [自転車] 冬物ウェアをぽちっとな>wiggle http://cast-a-spell.at.webry.info/2… トラックバック:1 コメント:0 2010年12月09日 続きを読むread more
[自転車] Bike Tower minouraのbike towerを買ってみた。 取り付けは三〇分ぐらい。 なんだかんだで、天井の高さに微調整したり、壁ぴったりにポールをくっつけられないから。 ぴったりにすると前を内側に傾けて取り付けないと、ハンドルがじゃまになる。 というわけで、試行錯誤して、取り付けてみた。 今の所、取り付けに不安感はな… トラックバック:0 コメント:3 2010年12月07日 続きを読むread more
[自転車] 冬物ウェアをぽちっとな>wiggle クリスマスセールに釣られて、ただいま注文中。 * 1 x dhb Long Sleeve Momentum Jersey 2011 (Small) * 1 x dhb Pace Roubaix Bib Tight with Pad 2011 (Small) * 1 x dhb Merino … トラックバック:1 コメント:0 2010年12月04日 続きを読むread more
[自転車] CAAD9-1買ってしまった かっちゃった。 ボーナスまで待つつもりだったんだけれど・・・ CAAD9-1 http://www.cannondale.co.jp/bikes/10/model-0RA91D_0RA91C.html キャノンデールのアルミロードです。 ハンドメインド・イン・うさ、最後の作品! アルミ最高峰とも言われますな。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年11月30日 続きを読むread more
[自転車] 輪行グッズ買ってきた CAAD9-1欲しいデス。 ボーナスまで店にあったら、縁があった、ちう事で買うつもりです。 まあ、まずそんなことないのでしょうけれど。 さて、輪行グッズを買ってきました。 超定番ですな。なので、さっくり購入。フロント金具は付属していないので、改めて買う必要がありました。 あと、チェーンカバーを買うのわすれたor… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月23日 続きを読むread more