[サッカー] グランパスVSジュビロ磐田
ガブシャビの怪我が心配なのだが、後半を見直して思った事をつらつらと。
とりあえず、まず第一に守備のやり方というのをやはり監督に整理してもらいたい。
相馬がほぼ必ずボールホルダーに突貫するので、バランスが完全に狂っていた。
前田も突貫かつ中央に進出し、フォーメーションがぐちゃぐちゃに。
守備の時に誰がどう動くのかまったく整理されていない。
で、前田の位置が狂って、右サイドがほぼ死亡状態に。
相馬がそれでも独力突破できてるので手があった状態だが、ロストも多かった。
それより杉森のフィニッシュワークが。
杉森もフィニッシュさえよければ、使い物になるのに。
ターンして潰された奴は、ジョーに預けた方がよかったのでは。
トラップ直後につつかれた奴に関しては、あれはしゃーない。ノートラップで打てる奴はまずいないし。
榎本、マテはまだ守備がダメなんだろうね。赤崎が出なかったのは謎だが。
この記事へのコメント