[お買い物] ARC'TERYX Phase SV ZIP Neck LS
こんばんは。
一二月末にこじらせた風邪がようやく治ってきたおじいさんです。長かった。来週こそは、自転車でどこかへ行きたい。。。ゲートブリッジ走行会までにはなんとか自転車に一度乗っておきたいw
まあ、ホント、風邪には注意です。インフルエンザもはやっているようですし。
さて、お題ですが、物を買う時には買う本人が要望をりかいしてない場合があるんだなーと再確認しました、という話です。
まあ、発端はですね、一月頭にGALAへスキーしに行ったのですが、その時に
停電
をくらいましてね。吹雪の中、リフトで二〇分間ゆられるという事を経験したんですが、装備が甘かった。
風邪が超悪化(^-^;)
風邪→急性蓄膿症になりました。
寒いってわけ、、、わけでは若干あったんですが、動くと暑いんですよ。なんとかならんのか、と言いたくてですね。
スノーボードのウェアを着ていった訳なんですが、なんか止まってるとやっぱり寒いんですよ。
外側から、
スノーボードのウェア
適当なセーター
ヒートテック
やあ、適当なセーターん所がorz
どう厚着したもんか、という所でして。スポーツ用のミドルウェアがなかったわけですよ。
で、しょうがないのでまともな物を買うことにしました。
最初は、これを狙っていた。
そう思いつつ、御徒町にあるアートスポーツへ。
最初、本館へ行ってしまい、線路向こうへ移動。登山用品で探してました。
パタゴニアに汚染されとるorz
全商品の50%がパタゴニアなんじゃねえのかと思うぐらいでした。
安売りしてるし。
パタゴニア、シーシェパード支援してるとか言われると、なんかねーという所はあるんですよ。
捕鯨反対っつーのは別に意見としていいんですが、シーシェパードはテロやろ、と。
攻撃食らった隊員についてどうねん?と。
パタゴニアはあっさりと除外して(^-^;
ファイントラックやモンベルの製品を見てました。。。
あれ?と考えることしばし。
目的
・スキーの時のミドルウェアがほしい
なんですけれど、それだけのために大枚はたくの?
というわけで、
・スポーツん時に使いたい
・フットサルの時にジャージの下、インナーの上
・サイクリングん時のインナーの上。
方針変更。やあ、簡単に方針変更したわけじゃなくて、ぐだぐだと1時間ぐらい考えてました。
結局、
・インナーの上、ジャージの下がほしい
という所におちつき、そうするとベースレイヤーやね、という事になりました。
で、次に、友人のO氏がモンベルで統一してるので、それを避けることに。
ファイントラックも色々と試しましたが。
結論
アークテリクスってどこやねん(^-^;)
なんか、有名メーカーらしいですが。
着心地はよいです。
ただ、まだスポーツしていないので、効果のほどはわかりません。
後は、本当のフリースを、ユニクロで買おうかなと思ってます。
これで装備は
スノボのウェア(DC)
フリース
これ
ヒートテック系(ヒートテックは微妙なんかもしれんので、自転車用のを着ていくかも)
という事になるのかな。
た、高い。。wiggleあたりで輸入したいです。。。
一二月末にこじらせた風邪がようやく治ってきたおじいさんです。長かった。来週こそは、自転車でどこかへ行きたい。。。ゲートブリッジ走行会までにはなんとか自転車に一度乗っておきたいw
まあ、ホント、風邪には注意です。インフルエンザもはやっているようですし。
さて、お題ですが、物を買う時には買う本人が要望をりかいしてない場合があるんだなーと再確認しました、という話です。
まあ、発端はですね、一月頭にGALAへスキーしに行ったのですが、その時に
停電
をくらいましてね。吹雪の中、リフトで二〇分間ゆられるという事を経験したんですが、装備が甘かった。
風邪が超悪化(^-^;)
風邪→急性蓄膿症になりました。
寒いってわけ、、、わけでは若干あったんですが、動くと暑いんですよ。なんとかならんのか、と言いたくてですね。
スノーボードのウェアを着ていった訳なんですが、なんか止まってるとやっぱり寒いんですよ。
外側から、
スノーボードのウェア
適当なセーター
ヒートテック
やあ、適当なセーターん所がorz
どう厚着したもんか、という所でして。スポーツ用のミドルウェアがなかったわけですよ。
で、しょうがないのでまともな物を買うことにしました。
最初は、これを狙っていた。
そう思いつつ、御徒町にあるアートスポーツへ。
最初、本館へ行ってしまい、線路向こうへ移動。登山用品で探してました。
パタゴニアに汚染されとるorz
全商品の50%がパタゴニアなんじゃねえのかと思うぐらいでした。
安売りしてるし。
パタゴニア、シーシェパード支援してるとか言われると、なんかねーという所はあるんですよ。
捕鯨反対っつーのは別に意見としていいんですが、シーシェパードはテロやろ、と。
攻撃食らった隊員についてどうねん?と。
パタゴニアはあっさりと除外して(^-^;
ファイントラックやモンベルの製品を見てました。。。
あれ?と考えることしばし。
目的
・スキーの時のミドルウェアがほしい
なんですけれど、それだけのために大枚はたくの?
というわけで、
・スポーツん時に使いたい
・フットサルの時にジャージの下、インナーの上
・サイクリングん時のインナーの上。
方針変更。やあ、簡単に方針変更したわけじゃなくて、ぐだぐだと1時間ぐらい考えてました。
結局、
・インナーの上、ジャージの下がほしい
という所におちつき、そうするとベースレイヤーやね、という事になりました。
で、次に、友人のO氏がモンベルで統一してるので、それを避けることに。
ファイントラックも色々と試しましたが。
結論
アークテリクスってどこやねん(^-^;)
なんか、有名メーカーらしいですが。
着心地はよいです。
ただ、まだスポーツしていないので、効果のほどはわかりません。
後は、本当のフリースを、ユニクロで買おうかなと思ってます。
これで装備は
スノボのウェア(DC)
フリース
これ
ヒートテック系(ヒートテックは微妙なんかもしれんので、自転車用のを着ていくかも)
という事になるのかな。
た、高い。。wiggleあたりで輸入したいです。。。
この記事へのコメント