[雑記] ドーム型スクリーン
こんばんは。
この書き出しで始めるのはなんだかひさしぶりなおじいさんです。
メモばっかりでしたからねえ。
まあ、今日のお題は、てきとーな話しです。PCのモニタについて
最近話題になっとる、コックピット型のPCモニタ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111024_485996.html
twitterなんかで流れてきましたが、高いよ。三画面だったら、わざわざこんなものでそろえる必要が。。。。
84万円はねえ。。。
かっこいいんですが、うーむ。
それだったら、ドーム型スクリーンはどうだ?と。たとえば、ガンダム戦場の絆みたいなスクリーンがあればいいんだろう?と。
http://www.solidray.co.jp/product/eizou/screen.html
→68万円でドーム型スクリーン
http://pencil-jp.net/weblog/archives/2010/05/toob.html
→こちらは激安の半ドーム型。
5万円ってのはすげえ。。。
まあ、このポイントはコクピット型になっとるという所であってただの三画面じゃないですからねえ。
椅子なんですよね、椅子。
椅子。。。数年前に買った、エルゴヒューマンで満足してるんで、いいかなー。
やっぱり、食指がうごかんですよ、ハイ。
この書き出しで始めるのはなんだかひさしぶりなおじいさんです。
メモばっかりでしたからねえ。
まあ、今日のお題は、てきとーな話しです。PCのモニタについて
最近話題になっとる、コックピット型のPCモニタ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111024_485996.html
twitterなんかで流れてきましたが、高いよ。三画面だったら、わざわざこんなものでそろえる必要が。。。。
84万円はねえ。。。
かっこいいんですが、うーむ。
それだったら、ドーム型スクリーンはどうだ?と。たとえば、ガンダム戦場の絆みたいなスクリーンがあればいいんだろう?と。
http://www.solidray.co.jp/product/eizou/screen.html
→68万円でドーム型スクリーン
http://pencil-jp.net/weblog/archives/2010/05/toob.html
→こちらは激安の半ドーム型。
5万円ってのはすげえ。。。
まあ、このポイントはコクピット型になっとるという所であってただの三画面じゃないですからねえ。
椅子なんですよね、椅子。
椅子。。。数年前に買った、エルゴヒューマンで満足してるんで、いいかなー。
やっぱり、食指がうごかんですよ、ハイ。
この記事へのコメント