[グルメ] 咲真
こんばんは。
体中がばきばきで、体調不良のおじいさんです。
さすがに昨日動きすぎたか。。。
さて、今日はてくてくと浦安をあるきまして、寿司屋に一人で入ってみました。
すし処 咲真
http://r.tabelog.com/chiba/A1202/A120203/12020721/
住宅街にあり、順天堂浦安病院からすぐ近く。ガソリンスタンドの隣で、目の前には京葉線の高架があります。
開店は2009年だそうで、内装はこざっぱりとしております。
入った時には、座敷で子供がわきゃわきゃ。
人がすくなかったから、いいんですが。
カウンターに座って、特上にぎりを。
とりあえず、量は不満なんですが、味は普通にいけるレベル。
いくらがまじめによかった。ウニは普通にうまい。
トロもいい感じでやわらかくて食感がよい。
甘エビはエビ側がよかったけれど、酢飯とうまくあってない?
玉子はちゃんと玉子側もよいレベル。
まあ、はずれはないかな、という所。
とはいえ、浦安には、回転寿司の廻鮮すし吉恒があるわけでして。
そこと比べると、ちとコストパフォーマンスが。。。
という所。
たぶん、酒を飲んだら変わるとはず。。。酒、よさげなのそろっていたもので。。。
今度行くときは、握りを上にぎりにして、酒飲もうかな。
あ、お値段ですが、特上+穴子、玉子にぎり、光り物(何かわすれたがおすすめされた)で、3900です。
#おすすめあるかと聞いて出された、光り物もよかったな。
体中がばきばきで、体調不良のおじいさんです。
さすがに昨日動きすぎたか。。。
さて、今日はてくてくと浦安をあるきまして、寿司屋に一人で入ってみました。
すし処 咲真
http://r.tabelog.com/chiba/A1202/A120203/12020721/
住宅街にあり、順天堂浦安病院からすぐ近く。ガソリンスタンドの隣で、目の前には京葉線の高架があります。
開店は2009年だそうで、内装はこざっぱりとしております。
入った時には、座敷で子供がわきゃわきゃ。
人がすくなかったから、いいんですが。
カウンターに座って、特上にぎりを。
とりあえず、量は不満なんですが、味は普通にいけるレベル。
いくらがまじめによかった。ウニは普通にうまい。
トロもいい感じでやわらかくて食感がよい。
甘エビはエビ側がよかったけれど、酢飯とうまくあってない?
玉子はちゃんと玉子側もよいレベル。
まあ、はずれはないかな、という所。
とはいえ、浦安には、回転寿司の廻鮮すし吉恒があるわけでして。
そこと比べると、ちとコストパフォーマンスが。。。
という所。
たぶん、酒を飲んだら変わるとはず。。。酒、よさげなのそろっていたもので。。。
今度行くときは、握りを上にぎりにして、酒飲もうかな。
あ、お値段ですが、特上+穴子、玉子にぎり、光り物(何かわすれたがおすすめされた)で、3900です。
#おすすめあるかと聞いて出された、光り物もよかったな。
この記事へのコメント