[Tech] N-04C終了のお知らせ(N-06Cのスペックが神)
こんばんは。
なんだか、おなかの調子が治らないおじいさんです。
薬のせいかしら。
さてそれはおいといて、N-04C終了のお知らせ。
N-06C
http://gpad.tv/phone/docomo-medias-n06c/
http://spjournal.jp/archives/tag/n-06c
http://www.datacider.com/4276.php
いろいろなところでリークされていますが、防水Mediasのこと、N-06Cの情報が徐々にあかされてきました。
つか、防水だけじゃなかったんかよorz
これはないわー
・CPU: Qualcomm MSM8255 1GHz
・テザリング
・FOMA HIGH SPEED
・防水
テザリングがネイティブ対応で、HIGH SPEED対応だと・・・
HIGH SPEED対応はまだ予想してたんですが、テザリング対応ってのはかなり予想外。
まあ、一部で徐々に解禁してきていますから、いつかはくるとは思っていたんですが、この段階で解禁はほんと予想外。
CPUも1GHz乗せてくるとは。
つか、最初からこれつくれよ・・・
それより、Tegraの作りませんかね。。。
ほんと。
あー、かなり悔しい気分。
でも、夏までまっちゃうと、AQUOS Phoneとかも出てくるので、どれ選んでもどんぐりの背比べの気がしなくもない。
なんだか、おなかの調子が治らないおじいさんです。
薬のせいかしら。
さてそれはおいといて、N-04C終了のお知らせ。
N-06C
http://gpad.tv/phone/docomo-medias-n06c/
http://spjournal.jp/archives/tag/n-06c
http://www.datacider.com/4276.php
いろいろなところでリークされていますが、防水Mediasのこと、N-06Cの情報が徐々にあかされてきました。
つか、防水だけじゃなかったんかよorz
これはないわー
・CPU: Qualcomm MSM8255 1GHz
・テザリング
・FOMA HIGH SPEED
・防水
テザリングがネイティブ対応で、HIGH SPEED対応だと・・・
HIGH SPEED対応はまだ予想してたんですが、テザリング対応ってのはかなり予想外。
まあ、一部で徐々に解禁してきていますから、いつかはくるとは思っていたんですが、この段階で解禁はほんと予想外。
CPUも1GHz乗せてくるとは。
つか、最初からこれつくれよ・・・
それより、Tegraの作りませんかね。。。
ほんと。
あー、かなり悔しい気分。
でも、夏までまっちゃうと、AQUOS Phoneとかも出てくるので、どれ選んでもどんぐりの背比べの気がしなくもない。
この記事へのコメント